月額千円以下の最安値プランでも法人登記可能なバーチャルオフィス

月額千円以下の最安値プランでも法人登記可能なバーチャルオフィス
本記事は、月額千円以下の最安値プランでも法人登記可能なバーチャルオフィスの解説、比較に関する内容です。

本ページにはプロモーションが含まれています。


法人登記が可能な格安バーチャルオフィス

法人登記が可能な格安バーチャルオフィス
ご覧いただきありがとうございます。

これから会社を設立し起業する方で、バーチャルオフィスの利用を検討している方の中には、


という方も多いと思います。

というか、

起業してバーチャルオフィスを利用する時点で、法人登記もしたいと思うことは、当たり前のことです。

そこで、

本記事では、

東京のおすすめ格安バーチャルオフィス

の中から、月額千円以下の最安値プランでも法人登記可能なバーチャルオフィスについて解説および比較します。

法人登記可能なバーチャルオフィスは多くありますが、あくまでも、月額千円以下の最安値プランでも法人登記が可能なバーチャルオフィスです。

そして、

最初に結論を言うと、

月額千円以下の最安値プランでも法人登記可能なバーチャルオフィスは、バーチャルオフィス1とレゾナンスの2社です。

バーチャルオフィス
公式サイト
1
バーチャルオフィス1
★★★★★
月額880円(税込)~
住所利用  法人登記  郵便物転送
2
レゾナンス
★★★★★
月額990円(税込)~
住所利用  法人登記  郵便物転送
※リンクのクリックで概要説明にジャンプします。
※画像のクリックで公式サイトにジャンプします。

しつこいようですが、

最安値プランでは法人登記できないバーチャルオフィスが多い中で、

上記の2社は、

最安値プランでも法人登記が可能!

という格安バーチャルオフィスです。

ということで、

これから、それぞれのバーチャルオフィスについて解説、比較します。

※本内容は、2024年5月時点の情報です。

[目次]

バーチャルオフィスで法人登記は可能か?

バーチャルオフィスで法人登記は可能か?
まずは、

バーチャルオフィスで法人登記は可能か?について説明します。

会社設立に伴う起業などで、バーチャルオフィスの利用を考えている方の中には、

バーチャルオフィスの住所では、

法人登記できないのでは?

と思っている方も多いと思いますが、

バーチャルオフィスでも法人登記は可能!

です。

もちろん、

バーチャルオフィスや利用する料金プラン、サービス内容によっては、法人登記が可能な場合や不可能な場合もありますが、

実際、

本サイトでおすすめしている格安バーチャルオフィスの6社全てが、法人登記が可能なバーチャルオフィスです。

また、

先ほどから、法人登記と言っていますが、法務省のWebサイトでは、

▽商業・法人登記
商業登記は、会社(株式会社、合名会社、合資会社、合同会社)等について、法人登記は、会社以外の様々な法人(一般社団法人・一般財団法人、NPO法人、社会福祉法人等)について、その商号・名称や所在地、役員の氏名等を公示するための制度です。
引用:https://www.moj.go.jp/MINJI/houjintouki.html

と示されており、

株式会社などの会社法人の場合は、法人登記ではなく、厳密には商業登記が正しい表現です。

ただし、

商業登記も法人登記と言われることが多々あり、一般的にも法人登記を使用することが多いため、本サイトでは、会社の場合でも法人登記で統一しています。

いずれにせよ、

バーチャルオフィスの料金プランやサービス内容にもよりますが、バーチャルオフィスで法人登記はできます。


格安バーチャルオフィスの法人登記を比較

格安バーチャルオフィスの法人登記を比較
ここから本題です。

世の中には、格安の定義が曖昧な状態で、月額数千円のバーチャルオフィスを格安と紹介しているWEBサイトや記事が多くあります。

そのような中で、

本サイトでは、全国に数多くあるバーチャルオフィスの中から、

月額料金が1,000円(税抜)以下

※税込価格では月額1,100円以下

という、

本当に格安で利用できる、

東京のおすすめ格安バーチャルオフィス

を6社ご紹介しています。

そして、

各バーチャルオフィスの一番安い料金プランである最安値プランで、法人登記が可能か否かを比較した結果は以下のとおりです。

バーチャルオフィス名
最安値プラン
他プラン
※○:法人登記可能  ×:法人登記不可
※上記のリンクは公式サイトにジャンプします。

最初でも述べているとおり、

月額千円以下の最安値プランでも法人登記が可能なバーチャルオフィスは、バーチャルオフィス1とレゾナンスの2社のみです。

ただし、

上記の比較表からも分かるように、

他のバーチャルオフィスでも、最安値プラン以外の他プランやオプションサービスで法人登記が可能となっています。

そういう意味では、

本サイトがおすすめする格安バーチャルオフィス6社全てが法人登記可能となっています。

いずれにせよ、

法人登記したいという方にとっては、

最安値プランでも法人登記が可能か?

という点が、

バーチャルオフィス選びでの差別化のポイントになり、安い料金で法人登記ができるに越したことはないです。


法人登記が可能な格安バーチャルオフィス解説

法人登記が可能な格安バーチャルオフィス解説
先で、

格安バーチャルオフィスの法人登記を比較していますが、

本記事では、あくまでも

最安値プランで法人登記が可能!

なバーチャルオフィスに的を絞って説明します。

ということで、

格安バーチャルオフィス6社を徹底解説という記事でも詳しく解説していますが、

これから、

最安値プランで法人登記が可能な格安バーチャルオフィスである


のそれぞれのバーチャルオフィスについて解説します。

しつこいようですが、

上記の2社は、

あくまでも、

最安値の料金プランでも法人登記が可能なバーチャルオフィスです。


1.バーチャルオフィス1

スクリーンショット(バーチャルオフィス1)
- 画像クリックで公式サイトにジャンプします -

最安値プランでも法人登記が可能なバーチャルオフィスの1つ目は、バーチャルオフィス1です。

●概要説明

以下、バーチャルオフィス1の概要です。

項目
概要説明
公式URL
https://virtualoffice1.jp/
運営会社
株式会社バーチャルオフィス1
概要
2022年2月に設立され、同年からバーチャルオフィス事業を開始
店舗
東京、広島
おすすめ度
★★★★★
※リンクのクリックで公式サイトにジャンプします。
※おすすめ度は本サイト独自の評価です。

バーチャルオフィス1は、2022年からバーチャルオフィス事業を開始し、最初から格安のサービスを提供しているバーチャルオフィスです。

バーチャルオフィス1には、東京都内の一等地をはじめ、広島のオフィスビルの住所も借りることができるという特徴があります。

●最安値プラン

バーチャルオフィス1は、最安値プラン(年間契約プラン)でも法人登記が可能です。

項目
説明
プラン名
年間契約プラン
初期費用
5,500円(税込)
月額料金
880円(税込)
住所利用
○(可能)
郵便物転送
○(月4回)
電話用件転送
×(なし)
法人登記
○(登記可能)
会議室
○(利用可能)
※初期費用と月額料金は税込料金を記載しています。
※2024年5月時点の料金およびサービス内容です。
※郵便物は月に4回転送されます。
※受け取りや転送できない郵便物もあります。
※郵便物転送には別途郵送料が必要です。

●法人登記可能な住所

バーチャルオフィス1は都内に1店舗あり、法人登記可能な住所は以下のとおりです。

店舗
法人登記可能な東京の住所
1
渋谷店
東京都渋谷区道玄坂1丁目~
※東京の店舗(住所)のみ記載しています。
※店舗で郵便物などの荷物の来店受け取りができます。

-バーチャルオフィス1へ-

詳しくは、上記より公式サイトをご覧ください。


2.レゾナンス

スクリーンショット(レゾナンス)
- 画像クリックで公式サイトにジャンプします -

最安値プランでも法人登記が可能なバーチャルオフィスの2つ目は、レゾナンスです。

●概要説明

以下、レゾナンスの概要です。

項目
概要説明
サービス名
公式URL
https://virtualoffice-resonance.jp/
運営会社
株式会社ゼニス
概要
2016年1月に設立され、バーチャルオフィス事業を展開
店舗
東京、横浜
おすすめ度
★★★★★
※リンクのクリックで公式サイトにジャンプします。
※おすすめ度は本サイト独自の評価です。

レゾナンスは、ゼネラルリサーチのバーチャルオフィス部門において、2019年~2023年の5年連続で「人気」「顧客利用満足度」「価格満足度」№1に選ばれているバーチャルオフィスです。

レゾナンスには、格安のサービス内容で、東京都内の一等地の他に横浜の住所も借りることができるという特徴があります。

●最安値プラン

レゾナンスは、最安値プラン(郵便物月1回転送プラン)でも法人登記が可能です。

項目
説明
プラン名
郵便物月1回転送プラン
初期費用
5,500円(税込)
月額料金
990円(税込)
住所利用
○(可能)
郵便物転送
○(月1回)
電話用件転送
×(なし)
法人登記
○(登記可能)
会議室
○(利用可能)
※初期費用と月額料金は税込料金を記載しています。
※2024年5月時点の料金およびサービス内容です。
※郵便物は月に1回転送されます。
※受け取りや転送できない郵便物もあります。
※郵便物転送には別途郵送料(デポジット)が必要です。

●法人登記可能な住所

レゾナンスは都内に7店舗あり、法人登記可能な住所は以下のとおりです。

店舗
法人登記可能な東京の住所
1
浜松町店
東京都港区浜松町2丁目~
2
青山店
東京都港区北青山1丁目~
3
銀座店
東京都中央区銀座1丁目~
4
日本橋店
東京都中央区日本橋室町1丁目~
5
渋谷店
東京都渋谷区神宮前6丁目~
6
恵比寿店
東京都渋谷区恵比寿西2丁目~
7
新宿店
東京都新宿区西新宿3丁目~
※東京の店舗(住所)のみ記載しています。
※利用できる住所は1契約につき1店舗です。
※店舗で郵便物などの荷物の来店受け取りはできません。

-レゾナンスへ-

詳しくは、上記より公式サイトをご覧ください。


法人登記が可能な格安バーチャルオフィス比較

法人登記が可能な格安バーチャルオフィス比較
先で、

以下の最安値プランでも法人登記が可能な格安バーチャルオフィス2社をご紹介しています。

バーチャルオフィス名
最安値プラン
1
年間契約プラン
2
郵便物月1回転送プラン
※上記のリンクは概要説明にジャンプします。

そして、

上記のそれぞれの最安値プランを以下の4つの観点で比較してみます。


なお、

格安バーチャルオフィス6社を徹底比較という記事でも比較していますが、

あくまでも、

各社の一番安い料金プランである

最安値プランでの比較

となります。

そういう意味では、

最安値の料金プランで、法人登記以外に、どのようなサービスを受けることができるかの比較となります。


1.初期費用/月額料金

初期費用/月額料金の比較
まずは、

初期費用と月額料金を比較してみます。

そして、

法人登記が可能な格安バーチャルオフィスの最安値プランの初期費用と月額料金の比較は、以下のとおりです。

バーチャルオフィス名
初期費用
月額料金
2
5,500円
990円
※初期費用と月額料金は税込料金を記載しています。
※上記のリンクは概要説明にジャンプします。

上記の比較表からも分かるように、

初期費用は、レゾナンス、バーチャルオフィス1ともに5,500円(税込)となっています。

月額料金は、バーチャルオフィス1が880円(税込)、レゾナンスが990円(税込)となっており、バーチャルオフィス1の方が若干、安くなっています。

なお、

バーチャルオフィスのキャンペーンなどでお得に申し込むことができる場合もあるため、申し込む前にチェックしてみてください。


2.サービス内容

サービス内容の比較
次に、

サービス内容を比較してみます。

サービス内容は、最安値プランでも月額料金に多少なりとも差があるということもあり、提供されるサービスにも違いがあることが多いです。

そして、

法人登記が可能な格安バーチャルオフィスの最安値プランのサービス内容の比較は、以下のとおりです。

バーチャルオフィス名
サービス内容
1
住所利用
郵便物転送(月4回)
2
住所利用
郵便物転送(月1回)
※上記のリンクは概要説明にジャンプします。

上記の比較表からも分かるように、

2社とも、住所利用サービス、すなわち、住所貸しサービスを提供しているのは当たり前ですが、

バーチャルオフィス1、レゾナンスともに、住所利用に加え、郵便物転送が最安値プランに含まれています。

ちなみに、

郵便物転送は、バーチャルオフィス1が月4回の転送に対して、レゾナンスは月1回の転送となっています。


3.法人登記可能な住所

法人登記可能な住所の比較
次に、

利用可能な住所、つまり、法人登記が可能な住所を比較してみます。

バーチャルオフィスとして利用できる住所は、店舗が1つしかない場合は選びようがないですが、

複数の店舗がある場合は、契約する店舗によって決まってきます。

つまり、

利用できる住所は、基本的に店舗ごとに契約が必要となり、1店舗契約につき1つの住所が利用可能となります。

そして、

法人登記が可能な格安バーチャルオフィスの最安値プランで利用できる東京の住所の比較は、以下のとおりです。

バーチャルオフィス名
法人登記可能な住所
1
渋谷区道玄坂1丁目
2
港区浜松町2丁目
港区北青山1丁目
中央区銀座1丁目
中央区日本橋室町1丁目
渋谷区神宮前6丁目
渋谷区恵比寿西2丁目
新宿区西新宿3丁目
※東京の住所(店舗)のみ記載しています。
※上記のリンクは概要説明にジャンプします。

上記の比較表からも分かるように、

東京の住所が利用できるという観点では、

レゾナンスが7店舗となっており、利用可能な店舗が多い、つまり、法人登記が可能な住所が多いです。

一方のバーチャルオフィス1は、1店舗となっています。

ちなみに、

バーチャルオフィス1は、広島にも店舗があり、レゾナンスは、横浜にも店舗があります。


4.会議室

会議室の比較
最後に、

会議室を比較してみます。

会議室を完備しているか否か、つまり、会議室を利用できるか否かは、バーチャルオフィスによって違いがあります。

そして、

法人登記が可能な格安バーチャルオフィスの最安値プランで会議室が利用できるか否かの比較は、以下のとおりです。

バーチャルオフィス名
会議室
1
○(利用可能)
2
○(利用可能)
※上記のリンクは概要説明にジャンプします。

上記の比較表からも分かるように、

バーチャルオフィス1、レゾナンスとも最安値プランで会議室の利用が可能となっています。

ちなみに、

会議室完備の格安バーチャルオフィスという記事でも解説していますが、

本サイトがおすすめする格安バーチャルオフィスの中で、

最安値プランでもレンタル会議室が利用できるバーチャルオフィスは、バーチャルオフィス1、レゾナンス、METSオフィスの3社のみです。

また、

当たり前のことですが、レンタル会議室の利用は時間単位の有料になります。

なお、

バーチャルオフィス1(渋谷店)の会議室は、24時間利用可能です。

レゾナンスのレンタル会議室は、会員(契約している人)だけではなく、非会員(契約していない人)でも利用可能です。


バーチャルオフィスでの法人登記について

バーチャルオフィスでの法人登記について
次に、

バーチャルオフィスでの法人登記について説明します。

バーチャルオフィスでの登記は違法では?

と思っている方もいると思いますが、

全く違法ではない!

です。

そのため、

今回、ご紹介しているバーチャルオフィスは、法人登記の実績も数多くあるバーチャルオフィスのため、安心して利用してください。

ただし、

バーチャルオフィスでの法人登記にはメリットもあればデメリットもあるため、次からメリットとデメリットについて説明します。


バーチャルオフィスで登記するメリット

バーチャルオフィスで法人登記するメリットとしては、


といったメリットがあります。

やはり、

バーチャルオフィスで法人登記するメリットは、物理的なオフィスがなくても、比較的簡単に法人登記できるという点です。

また、

物理的なオフィスの賃貸と比較して、初期投資が抑えられ、自宅の住所を利用することなく、一等地の住所で法人登記できるということが何よりのメリットです。


バーチャルオフィスで登記するデメリット

バーチャルオフィスで法人登記するデメリットとしては、


といったデメリットがあります。

これは、

バーチャルオフィスでの法人登記に限ったことではないですが、

バーチャルオフィスでは、同じ住所を多くの人が利用するため、登記した法人としても、全く同じ住所の法人が複数存在することになります。

また、

物理的なオフィスや店舗を構える場合や、他のバーチャルオフィスに変更する場合など、登記内容を変更するためには、それなりに手続きが必要になります。


よくある質問(FAQ)

よくある質問(FAQ)
ご参考までに、以下、格安バーチャルオフィスに関するよくある質問です。






最後に

今回、月額千円以下の最安値プランでも法人登記可能なバーチャルオフィスをご紹介および比較しましたが、

最初でも述べているとおり、

最安値プランでも法人登記が可能な格安バーチャルオフィスは、以下の2社です。

バーチャルオフィス名
おすすめ度
2
★★★★★
※上記一覧のリンクは公式サイトにジャンプします。

バーチャルオフィス1、レゾナンスとも、最安値プランでも法人登記が可能であることを売りにしているバーチャルオフィスであり、

法人登記の実績も多いバーチャルオフィスであるため、本サイトでもおすすめします。

いずれにせよ、

ここまで、読んでくれている人は誰もいないと思いますが、

最後までご覧いただきありがとうございました。

最後に、

よろしければ、以下の関連記事もご覧ください。


関連記事
東京のおすすめ格安バーチャルオフィスを色んな選び方や観点でまとめた関連記事です。



格安バーチャルオフィス徹底解説・比較
本サイトがおすすめする格安バーチャルオフィスを徹底解説・比較した記事です。



バーチャルオフィス診断
簡単な質問(全部で3問)に答えるだけで、最適な格安バーチャルオフィスをご提案します。

- 格安バーチャルオフィス診断 -
(簡単な質問に答えるだけ)


動画コンテンツ
東京のおすすめ格安バーチャルオフィスに関する動画をYouTubeで公開しています。よろしければご視聴ください。

YouTube(@virtual-office6)


参考サイト
本記事の執筆において参考にさせていただいた、各バーチャルオフィスの公式サイトURLです。